自由が丘

狭いけど綺麗&丁寧!ララアーシャ自由が丘店のリアル口コミ・体験談【設備・料金・デメリットなどまとめ】

ホットヨガ 体験談
30代女性
30代女性
この記事では、
東急東横線「自由が丘駅」徒歩3分にあるホットヨガスタジオ「ララアーシャ自由が丘店」
に実際に通っている私「なな」が、スタジオの便利な点から微妙なポイントまで赤裸々にリアル口コミします!
私のララアーシャ自由が丘店 総合評価

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎/5段階中

ララアーシャ自由が丘店基本情報

ララアーシャ 自由が丘店 口コミ

Lala Aashaは主に都内に展開しているホットヨガスタジオです。

天然の溶岩石を使用したホット環境でホットヨガが出来る、岩盤浴とヨガの相乗効果が得られるというのが大きな特徴。

自由が丘店は、自由が丘駅から近く、仕事帰りにも通いやすい場所にあります。

スタジオは地下にありますが、中はとてもおしゃれな雰囲気。

自由が丘店は特に狭いらしく、スタジオは10人入るだけで少し狭く感じます。

シャワールームは3つしかなく、人数が多いときは並んでしまいます。

狭く、収容人数が少ないのは残念なポイントですが、特に予約が取りにくいと感じることはありません。

3回分予約を取ることもできるので、計画的にレッスンを受けることができます。

また、時間帯にもよるのかもしれませんが、平日はキャンセルが出ることも多いのか、少人数でのレッスンになることもあり、インストラクターさんにしっかり丁寧に教えてもらうこともできます。

ヨガ歴12年管理人
ヨガ歴12年管理人
人数が10人で狭かったりシャワー室が3つというのはかなり小さい店舗ですね!
私が言ったことのあるララアーシャ池袋店はスタジオはかなり広く、シャワーも10室以上ありました。
店舗によりかなり規模がことなるんですね。

ララアーシャ自由が丘店での体験レッスン内容

Webから申し込み体験レッスンを受けました。

自由が丘スタジオは他店舗より設定金額が高く、3,000円で受講しました。(他店舗は1,000円でした)

開始30分ほど前に受付をし、ヨガの効能・レッスン内容・施設の説明を受けます。

その後タオルや水、着替え等を持ってロッカーに案内してもらいました。

着替えたらスタジオに入ります。

溶岩ヨガということで床が熱いですが、そのままバスタオルだけひいてヨガをする人が多いです。

わたしは初心者だったのと、背中等が痛くなるのでヨガマットを借りて敷いてレッスンを受けました

レッスンは特にきついこともなく、スムーズに受けることができました。

芯から体があったまる感じでとてもよかったです。

その日にチケット会員となりました。

ララアーシャ自由が丘店でホットヨガを受けて感じる効果

二週間に1回のペースでしか通えていませんが、普段使わない筋肉を使うため、良いストレッチになっています。

劇的な変化はありませんが、冷え性だったのが少し改善されている気がします。

ララアーシャ自由が丘店のメリット・デメリット

  1. シャワールーム等全体的に綺麗
  2. シャンプー、ボディソープ等のアメニティが充実している
  3. チケット会員だと他の店舗でも使用できる
  1. スタジオが狭い
  2. シャワールームが少ない
  3. 料金が割高(特に自由が丘店は高めに設定されている)

ララアーシャ自由が丘店の料金体系

私自身は

チケット会員
1回3,500円

というプランで通っています。

ララアーシャ自由が丘店の料金プランはこちら。

ララアーシャ 自由が丘店 口コミ ララアーシャ 自由が丘店 口コミ

ララアーシャ自由が丘店公式サイトより

ヨガ歴12年管理人
ヨガ歴12年管理人
ララアーシャはチケット制が充実しているのが特徴ですね!
また、以前は自由が丘店の体験レッスンのみ高かったのですが現在はほかと同様1,000円となっているようです。

アクセス・特徴まとめ

アクセス 東急東横線 自由が丘駅正面口(バスロータリー側)から徒歩3分。
ピーコックの斜め前。1階は絵画屋さんの地下1階。
電話番号 0570-00-4515
営業時間 8:30~22:30
定休日 毎月最終金
マットレンタル 無料
男性利用 ×
シャワー
ドライヤー・パウダールーム
駐車場 ×
駐輪場 ×
都度(1回券)利用
体験レッスン
その他

まとめ・ララアーシャ自由が丘店はこんな人におすすめ

当日予約はなかなか空きがないので、ある程度スケジュールが確定できる方におすすめです。

また、通常のヒーターで温めるホットヨガが合わなかった方でも溶岩ヨガはじんわり温まるので、一度試してみる価値はあると思いますよ。

LaLa Aasha「ララアーシャ」体験申し込みはこちら