大阪環状線「天王寺駅」徒歩1分にあるホットヨガスタジオ「LAVA天王寺店」
に実際に通っている私「まい」が、スタジオの便利な点から微妙なポイントまで赤裸々にリアル口コミします!
⭐︎⭐︎⭐︎/5段階中
一覧
LAVA天王寺店基本情報

LAVAは言わずと知れたホットヨガスタジオの全国300店舗以上展開している業界最大チェーン店です。
中でもLAVA天王寺店はJR、地下鉄、近鉄線からアクセスしやすく、仕事帰りでも通いやすい立地です。
スタジオが2つあり、インストラクターも多方面から来られており、レッスンの種類が他スタジオより充実しています。
その為、基本のヨガ以外にフラや拳法などたくさんのレッスンが受けれるのが天王寺店の大きな魅力。
スタジオ、ロッカールーム、シャワー室は清潔感があり、ロッカールームにはレッスン後に利用できるウェットタオルが完備してあるのも嬉しいポイントです。
シャワー室はいくつかありますが、レッスン後には行列になります。
しかし、みなさん一人当たりの使用時間をきっちり守られていますので、長々待つことはありません。
インストラクターの方々、受付の方々と生徒様が近い距離で質問、相談もしやすくアットホームなスタジオです。
LAVA天王寺店での体験レッスン内容
キャンペーンを行っていたので興味を持ち体験レッスンに行きました。
予約をしていたので、スムーズに案内されました。
まずキャンペーンの説明を聞き、良いと思ったので、お水と発汗作用のあるドリンク、レッスン後にのむ美容ドリンクをキャンペーンで安く購入。
その後、ロッカーで着替えてから、インストラクターの方々からヨガについての説明を受け、用意されていた自分用のヨガマットに案内されました。
レッスンは身体を動かすことが楽しく、汗もかけてリフレッシュされ、浮腫みが取れて入会を即決断!
レッスン内容や、コース・事前に購入するアイテムなどの説明を聞きました。
仕事が不規則ですが、できるだけ自由に通いたいと思いフリーフルのコースに入会しました。
LAVA天王寺店でホットヨガを受けて感じる効果
浮腫みがなくなり、顔やふくらはぎがすっきりしたことです。
もともと浮腫み体質で汗をかきずらいのですが、回数を重ねるごとに汗を大量にかくようになり、日々の取る水分量も増え、一日500mlも飲めなかった私が1日1.5lも取るように。
浮腫みも取れるようになりましたが、健康体になりました。
LAVA天王寺店のメリット・デメリット
- インストラクターと生徒の距離が近く、相談しやすい
- レッスンが他スタジオより豊富
- 2スタジオあり、一回に受ける人数が多い
- インストラクターが多い
- アクセスが良いので夜のレッスンでも人が多い
- 一レッスンに受ける人数が多く、スタジオも二つあるので、貸し出しマットがない時がある
LAVA天王寺店の料金体系
私自身は
月額16,300円
というプランで通っています。
LAVA天王寺店の料金プランはこちら。
マンスリーメンバー4 | 8,300円(全時間可・月4回まで) |
---|---|
マンスリーメンバーライト デイタイム |
11,300円 |
マンスリーメンバーライト フルタイム |
13,300円 |
マンスリーメンバーフリー | 16,300円(全店フリー利用) |
1回券 | 3,100円 |
- 手ぶらで体験レッスン1,000円
- 数ヶ月間月額料金が安くなる
といった特典も開催されていますので、最新キャンペーンをチェックしてみてくださいね。
アクセス・特徴まとめ
アクセス | JR関西本線・大阪環状線・阪和線、地下鉄御堂筋線・谷町線「天王寺駅」より徒歩1分/近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」より徒歩1分/阪堺上町線「天王寺駅前駅」より徒歩1分 |
---|---|
電話番号 | 0570-00-4515 |
営業時間 | 8〜22時 |
定休日 | 第2金曜 |
マットレンタル | 無料 |
男性利用 | × |
シャワー | ○ |
ドライヤー・パウダールーム | ○ |
駐車場 | × |
駐輪場 | × |
都度(1回券)利用 | ○ |
体験レッスン | ○ |
その他 | 2スタジオ・駅直結 |
まとめ・LAVA天王寺店はこんな人におすすめ
色んな種類のレッスンを受けたい方、忙しい方にオススメです。
駅直結で通いやすく、一日のプログラム数も多いので、人気店ですが予約もしやすいですよ。